2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

気が付けば、30000アクセスを超えていた!!いつもチェックして頂いている皆さんありがとうございます。ところで、この「はてなダイアリー」実は、ブログを本にすることが出来る。そろそろ、昔のブログを読み返してみたいし製本しようかな??という事で今日も…

今までH8-3048を中心に(と言うよりマイコンカー)勉強してきた自分だが、将来の事を考え組み込み系についてもっと幅広い視野で知識を深めてみようと考えている。今注目しているのはPSoCとiPodLinuxの2つ。PSoCの名前は昔から聞いていたのだが、最近になってやっとそ…

あっという間に今日も終わってしまう。とりあえず今日は長距離走大会で疲れた体を休めて、風邪気味であまり良くなかった体調を整えた。それより、「これからどうしよう??」という事を最近ずっと考えている。残されたほんの少しの学生生活で何をすべきか。…

日曜日にTsubame_5をちょこっと整備して久々に走らせてみたけれど、全然走ってくれなかった。問題点が多々あるのは分かっているけど、あそこまで走ってくれないのには久々に凹んだ。大きな目標を見失って、車と自分の気持ちが上手く繋がらなくなってしまった…

昨日は10時過ぎまで、学校で課題研究に打ち込んだ。H8-3069Fのハードウェアマニュアルを参考にしながらやっと、基本的なI/Oポートの回路設計と結線が終わった。許容電流を超えないように電流制限抵抗の抵抗値を計算したり、PCRレジスタがあるポートを上手く…

最近、課題研究と実習ばかりでマイコンカーを改良する時間がなかなか取れない。課題研究で二足歩行ロボットをしているのが、今度はC++を勉強せざるを得なくなった(笑) どちらかというとプログラムは得意でないのでかなり苦労するが、出来ないことが出来るよ…

読書週間!?ということで、朝の10分間読書に取り組んでいる自分の学校だが、今まではこの貴重!?な時間を利用して回路図を眺めてみたり、技術論文を読んでいたのでそろそろ本気で読書をしなきゃな・・・・・という気持ちになった。たまたま駅の本屋で手に取っ…

今週は超スローペースでロボット製作に取り組んだ。課題研究でH8を使った2足歩行ロボットの開発を行っているのだが、自分の担当は回路製作とマイコンのプログラム。ということで、秋月で班員が購入したH8-3069で遊んでみた。しか〜し、秋月のキットに付属し…

やっと気持ちがだいぶ落ち着いてきて、現実として結果を受け入れられるようになった。気が付けば本当に自分は多くの参加者の皆さんと大会STAFFの皆さんに支えられていた。今回の九州大会でも、多くの参加者の皆さんのアドバイスを頂き様々な技術交換も行う事…

Tsubame_5のタイトルで日記を書くのは今日で終わりにします。3秒足らずのレースでした。 まさかコース材質変更でこんなに走りが変わってくるとは想像していなかった。宮崎で使用している材質とは異なるものだった。コース材質を見た瞬間に違和感を感じた。と…

いよいよ九州大会本戦まであと2日!!になりました。Tsubameの方はガンガン調子を上げてついに16秒台へ突入。カーブでタイヤが跳ねてしまう現象も、素晴らしいアドバイスを頂きながら何とか跳ねにくいレベルに落ち着いてきた。カーブが安定して走るので、ス…