2012-01-01から1年間の記事一覧

アルテラCPLD

構成: Win7 64bit + USB-Blaster + Quartus2 WebEdition 32bit 眠っていたPIC18F2550を活用して、"USB-Blaster"を作成。Quartus2 Stand Alone Programmerを追加インストールすると、Quartus2上で自作基盤を"USB-Blaster"と認識してくれた。Win7 64bitにQuart…

PIC18F2550メモ

書き込み方式:ICSP 1.VPP/MCLR→MCLR 2.Vdd→Vdd 3.Gnd→Gnd 4.PGD→28番 5.PGC→27番PIC18F2550 USBマイコンボード 書き込み時 JP1設定 ジャンパーなし構成:WinXP W509mini2 + PICProg4U USBシリアル変換IC FT232R

試走

今日は夜勤明けでJMCR2013九州地区大会へ参加するために佐世保工業高校へ。高速を使って2時間半位で会場入りする事が出来た。後輩達も明日のレースに向けて気合十分だが、若干コースアウトが目立った。今晩しっかり最終調整をして是非とも全国行きの切符を勝…

メモ

現行自作ステアリング モーター RE16 118682 3.2W ギアヘッド GP16A 110322 出力軸受け:スリーブベアリング 平均バックラッシュ:1.6°ギア比:1:19:20:80=1:76出力軸受けがボールベアリングでない事は気づいてたけど、それよりビックリなのはバックラッシュ…

やっとひと段落

4月から進めてきたプロジェクトの切替工事が今朝無事に終了した。最後のラスト2週間はほとんど寝ずに日勤・夜勤を繰り返しながらタイトなスケジュールでの工事施工だった。本当に苦しかったけど、その分言葉に出来ない達成感もあり、多くの事を学んだ仕事だ…

久々の調整

先週、ちょっとした夏休みが出来たので、母校のコースをお借りしてデータ採りを行った。久々のハルカラー仕様のコース。やっぱり、ゲインが違うと痛感。クランクの引き込みも極端に遅く、低速でも脱輪しながらの旋回・・・。バッテリーの劣化や足回りのガタ…

RMCR2012

約1年ぶり!?の更新です(笑)RMCR2012がルネサス半導体トレーニングセンターで開催され、実に7年ぶりの完走となりました!結果は40/80位であったけど、高校生の頃に参加した横須賀大会ぶりの結果に大満足。 今回は予選がタイムアタック的なフリー走行であっ…