ん〜やっと実習のレポートが終わったぁ♪ぇ!3時前じゃんか(笑)
正直、3年になってこんなにレポートとか勉強に追われるなんて思ってなかった。もう少し、時間の使い方を上手くしなきゃ。気分転換に、あるエンジニアの為のサイトを見てるとこんな言葉があった。
 「思ったとおりには動かない。つくったとおりに動くんだ!」
 「ギヤも遊びがないと回転しないだろ!」
なるほど!!って思った。マイコンカーやってて、ある原因がどうしても解決しない時、ついついマイコンが壊れてるんだ!とか、コースが汚れていて滑ったからだ!みたいに自分が正しいって思い込んでいると、他のものを原因として決めつけてしまうことがある。
だけど、結局自分のプログラミングミスだったり、単純な結線ミスだったりすることって多い。そんなとき、この言葉を痛感する。機械は命令された通りに忠実に動く。これを頭に入れて作業するのとそうでないのは全然結果が違ってくると思う。
そして、大会前にがむしゃらに作業したり、直前にプログラムを組んだって、結果に結びつかないことが多い。ギヤも、適度な遊びを持たせないと回転しないように、頑張りすぎても空回りしてしまう。徹夜で回路組んで、朝方に燃やしたり、夜中にプログラム組んで次の日の授業で爆睡したり・・・・・。
まぁ、大会前に切羽詰ってやるのはいつまでたっても変わらないと思うけど(笑)
だけど、時間の使い方はホントもう少し上手くなりたい。やるべきことは山ほどある。マイコンカーより半端なく勉強のウェイトが多く占めている。24時間という公平に与えられた時間をどう有効に使うのか?これが今の課題かな??