2014年

今年も残りわずか。来年へつなげる為に1年を振り返ろうと思う。
2月の新人戦に始まり、3月の東海大チャレンジカップ、10月の地区大会等、様々な大会への参加機会を頂きありがとうございました。
マイコンカーに出会って11年。こうして健康で活動を続けられる事に感謝しつつ、これからも全国の方々との繋がりや交流を大切にしていきたいと思います。
来年もどうぞよろしくお願い致します。

活動開始

新年度がスタートしましたが、皆さんいかがお過ごしですか?
今年は例年になくハードワークを強いられる年になるが、時間を作ってマイコンカーを楽しみたい。特に仕事が忙しい時こそ、無心で没頭出来る趣味を大切にしたいと思う。今年は"速さ"をテーマに努力しよう!

久々に結果が出た

昨日の夕方から夜通しマシンを整備して、今日は東海大チャレンジカップへ。会場で久々にゼッケンを貰い準備しているとあっという間に試走時間。毎年恒例、チャレンジカップは長めの予選時間が設定されているので軽微なトラブルが発生しても解決出来るのが魅力でもある。

ということで、第1走はフル加速で最初のカーブで脱輪。嫌な予感がしたが、案の定エンコーダ配線の結線ミス。走行前の事前チェックでエンコーダのみ見逃していた。気を取り直し、第2走は車線変更で脱輪。これは切角を浅くし、ゲインを再度調整する事でクリア。第3走〜6走位まで完走するも、クランクの引込が不安定だった。原因を探ると、不適切なクランク角を指定している部分を発見。デバッグするも、今度は電圧降下で元気が無い。バッテリーを交換しストレートを上げ再度トライすると坂道で挙動が乱れ、クランクまで行きつかず検証出来なかった。そこでタイムリミット!

決勝へは進めなかったが、R8Cのマシンでやっとまともに走行出来るようになってきた。補強すべき部分、作り直しが必要な部分もあるので、こつこつ改良を続けたい。

2014年

明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。今年1発目の更新。今日は激安の航空券が取れたのと連休を頂いたので札幌へ。明日はいよいよ全国大会。地元勢に是非結果を残してもらいたい!

近況報告

新車製作の記事ぶりのブログになってしまった。あれから、RMCR東京に参戦し見事記録なし(笑) 新車シェイクダウンR8Cへの変更を一気にやってしまった事を後悔しつつも、これもよい経験と割り切る。そこから母校で調整を重ね宮崎県大会で走らせるも、坂道を登りきった所でストップ。坂道を飛んでダメだったかと思いきや、ログを見ると明らかにリセット。謎のリセット多発は自作LCD基板の配線不良と電池パックの半田不良。日頃のメンテナンス不足が敗因かな。車線変更でクラッシュした際にはシャフトも曲がったから、今後はピアノ線を試してみたい。次のレースは熊本県大会になりそうだ。坂道検出の開発を最優先で進めて、余力があれば駆動系のギア比変更をしよう!

納期

穴織カーボン(Carbon-Goods.com)に発注してたCFRPプレートが到着。1.5mm・・・・重い。設計次第では1mmで十分だったかな。RE-max21も納期が通常分が4週間、特注分が6〜7週間程度との事だったが、納期連絡書には両方5月末の文字が!(笑) 7月から車体製作と考えていたが、大幅に短縮出来そうだ。こんな事なら、特注のRE-max21を2個にしておけば・・・・。いや、営業の方にお礼を言わなきゃ。ちなみに、スイスフラン高により、6月から平均10%値上げとの事。追加発注するなら、今でしょ!!それにしても、高価だなぁ。