昨日の部活動紹介もせっかく作ったビデオが上映できず、今年はダメかな〜なんて思っていたけど、意外と3〜4人ほど見学に来てました〜。
ん〜部の全体では今日だけで10人前後来てたんじゃないかな。まぁ、ゆっくり選んでもらえれば良いし頑張ってもらいたいな。
ってことで、今日はスタンレーのKU381を試してみることに。早速、オシロで波形を見てみると・・・・・。ん〜これはかなり良い感じかも!?でも、高さや角度によって全然反応が違うし、明日はきちっとセンサーを固定させて特性を見抜けるようにしよう。
色々考えてみたけど、先読みセンサーを付けている人ってどんな感じで制御してるのかな?通常は常に、真ん中の白線を検出していて、急カーブや車線変更の端ではその白線がとらえられなくなるからブレーキをかけるっていう感じかなぁ??