SublimeText3

■SublimeText3 メモ
今更ながらお洒落でカスタマイズ出来るテキストエディタを見つけたのでメモ書き

【導入】
 1、Sublime Text 3インストール
 2、Package Control( SublimeText3用 )のimport文を検索してコンソールに貼り付け
 3、とりあえず日本語化

 何か機能をインストールする時 → ツール → コマンドパレット → "Install Package"

【カスタマイズ】
 ・日本語がインライン入力出来ない場合の処置
 【IMESupport】をインストール
 コマンドパレット→ "Install Package" → "IMESupport"

 ・日本語文字化け対策
 デフォルト文字設定 UTF-8 
 【ConvertToUTF8】をインストール
 コマンドパレット→ "Install Package" → "ConvertToUTF8"
 Shift-JIS に文字コードを設定する場合 → "Reload with Encoding" → 文字コード選択

とりあえず、文字化け対策まで実施すれば使えるレベルになった。


C言語開発環境メモ
 SublimeText3と合わせてC言語の開発環境を整備したのでメモ書き
 高校の時に学んだ実習環境を再現

【導入】
 1、Embarcaderoのサイトから【 Borland C++ Compiler 】をDLしてインストール
 2、環境設定と設定ファイル作成 Readme参照
 3、CファイルはSublimeText3で作成


コマンドプロンプト 操作メモ
 コンパイル → bcc32 ファイル名.c
 ディレクトリ変更 → cd ファイル名
 1つ上のディレクトリ → cd..
 文字コードの変更 → chcp コード番号
 【UTF-8 → 65001】
 【Shift-jis → 932 デフォルト】


コンパイルする時のbcc32のコードが懐かしすぎる。今回は色々と開発環境を整えたけれど、【 ARM mbed 】はインターネット上での開発。しっかり学んで今後に生かしたい。